- インターネット専業バンクの選び方
-
全国の主要銀行に全て口座を開設している管理人の銀行情報サイト。
金利検索は元より、振込手数料・セキュリティ・使い勝手など様々な要素から、
銀行を中立的に徹底比較しています。
知るだけで得する銀行のお得な活用方法などのコラム豊富。
![]() |
遅れてきた最強タッグ!
住友信託とSBIが組んでできた後発のネットバンクだけあり、金利・手数料いずれをとっても他のネットバンクよりも有利な仕組みになっています。
どれにするか悩んだらとりあえずここにしておいて損はありません。
企業規模も安心なので初心者にとっても、管理人のようなネットバンクマニアにとっても1つは持っておきたい口座です。
|
振込先銀行・金額 | 同行3万円以下 | 同行3万円以上 | 他行3万円以下 | 他行3万円以上 |
振込手数料 | 無 料 | 無 料 | ランクに応じて、 月最大15回まで無料 |
ランクに応じて、 月最大15回まで無料 |
ATM対応 | 入金は無料、出金はランクに応じて月最大15回まで無料 |
金 利 | ※公式サイトでご確認下さい。 |
全てのコンビニATM対応。預金金利ネットバンク最高水準。住友信託とSBIがタッグを組んでできた巨大ネットバンク。
![]() |
普段使い最強!ステージアップでお得度もアップ!
振込手数料が最大10回まで無料、ATM出金手数料も無料になることがほとんどで、使い勝手の良さは間違いなく最高のネットバンクです。取引状況に応じて「新生スタンダード」「新生ゴールド」「新生プラチナ」の3つのステージが用意されており、ステージがアップすることで金利優遇等のサービスを利用することができます。取引が増えるほどにサービスがお得になります。
|
振込先銀行・金額 | 同行3万円以下 | 同行3万円以上 | 他行3万円以下 | 他行3万円以上 |
振込手数料 | 無 料 | 無 料 | 300円 (最大10回無料) |
300円 (最大10回無料) |
ATM対応 | 郵便局・セブンイレブン・三菱UFJ銀行・三井住友→ 入出金365日完全無料 |
金 利 | ※公式サイトでご確認下さい。 |
普段使うのにはこれ以上ないくらい有利なネットバンクです。ゴールド会員以上にステージアップすると定期預金の金利が優遇されます。ネットバンクの中でもサービスレベルは非常に高い!
![]() |
業界の開拓者!
「ネットバンクと言えば」多くの人に思い出されるくらい有名なジャパンネット銀行。ネットバンク業界の創世記にでき運営期間も長いためシステムはよく整備されており、金利や手数料ではNo.1、2に見劣りするが今も愛され続ける。
|
振込先銀行・金額 | 同行3万円以下 | 同行3万円以上 | 他行3万円以下 | 他行3万円以上 |
振込手数料 | 52円 | 52円 | 168円 | 262円 |
ATM対応 | セブン銀行・ゆうちょ銀行・イーネット・三井住友・@B∧NK →入出金額にかかわらず、無料(月間無料回数を適用) |
金 利 | ※公式サイトでご確認下さい。 |
実利的なお得さというよりも、長く運営されていて安心して使いたいという人向き。ただし、定期預金が意外に他ネットバンクよりも高い場合もあり今後どのような手を打ってくるのかに期待。
お役立ちリンク
生命保険見直し・・生命保険の実践的見直し講座
海外製電子タバコの通販サイト・・+海外から輸入した本格電子タバコの販売サイト
カニ 通販・・格安なカニ通販サイトのランキング
そして、「ネット銀行はたくさんあるが、その中でもどれが一番お得なの?」というのが気になると思います。
当サイトでは、「振込・入金手数料での比較表」や「金利最大化の比較表」目的別のランキングはもちろん、「みんなが使っていて総合的に人気なネットバンク比較表」のように初心者の人が選ぶにもすぐに一番有利なネットバンクを見つけられるように構成しています。あなたのネットバンキングライフにお役立て下さい!