小額ならネットバンクがおすすめ!
さて、それではおすすめなのはどこか、という話です。
個人的見解ですが、金利に着目するとやはり、住信SBIネット銀行、ソニー銀行あたりがおすすめではないかと思います。小額といえど、やはり金利というものは無視できないと考えるからです。
ユニークなのが、スルガ銀行ネットバンク支店です。
1年物しかないのですが、実はこれ、ただの定期預金ではありません。
商品名が『スペシャルギフト付定期預金』。その名の通り、毎月1回、抽選でスペシャルなギフトが当たるという特典付なのです。
具体的なギフトの中身は、以下の通りです。
・1等(毎月5本) VISAギフトカード50,000円分
・2等(毎月10本)VISAギフトカード5,000円分
この『スペシャルギフト付定期預金』、スタートできる最低預入額は10万円ですから、うまく行けば預金額の5割に相当するギフトカードがもらえてしまうというわけです。
非常にユニークなこの定期預金、試してみるのもいいかもしれません。
もちろん、金利自体もいいのですから、かなりおすすめです。
個人的見解ですが、もし定期預金に小額から預けるのであれば、一般の銀行よりもネットバンクの方がおすすめのように思います。
■定期預金金利表>(最小金額ランクのみ)ネットバンクは何といっても、店舗に行く必要がないのが便利です。
パソコンやケータイから公式サイトにアクセスしてログインするだけで全て済みますので、わざわざ店舗に行く必要も、待つ必要もありません。
毎月こまめに小額を預けていらっしゃる方は、ネットバンクにすると、かなり手間が省けるのではないかと思います。
(毎月こまめに小額を預けていると、通帳が大変なことになってしまいますが、ネットバンクには通帳自体ありませんので、その心配もありません)。
また、ネットバンクは金利もいいので、その点も心強いです。
以下にいくつか、実例を挙げてみました。
(1000円~)
(10000円~)
(10000円~)
(10000円~)
(10万円~)